2月(2017)
![]() |
![]() |
百済寺跡は現在整備中。西塔の礎石も取り除かれて基壇が構築される。 |
南側の植栽もすべて無くなった。敷地を取り囲んだ築地塀が再現される予定。 |
![]() |
![]() |
金堂付近はまだまだ未着手。 | 講堂と食堂の跡はきれいに地ならしが行われた。 公園としての利用が期待されている。 |
![]() |
![]() |
講堂と食堂の向こうには昔の官衙の跡が広がっている。北門に続く広い通りを思わせる道もある。 |
植栽の多くが切り倒されて百済王神社の姿が浮かび上がっている。 |
トップページへ |